14
6月

同時代史学会・第29回関西研究会

みなさま

平素は本会の活動をご支援いただき、まことにありがとうございます。

さて、同時代史学会・第29回関西研究会ですが、下記のようにオンラインにて開
催することといたしました。
みなさまお誘い合わせのうえ、よろしくご参加のほど、お願いいたします。

====
同時代史学会・第29回関西研究会

〈報告〉
 松本章伸氏(日本学術振興会特別研究員PD・大阪大学)
「占領期沖縄の2つのラジオ放送ー米軍による番組制作指導と表現形式から読み
解く」

日時:2021年7月11日(日)14:00~17:00
Zoomにて開催
参加費:無料(会員外の方にもお声をおかけ下さい)
参加の場合は、登録を下記のURLでしていただけましたら幸いです。登録後、当日
のZoomのURLが届きます。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0vduiurzkpE9biP81HBc2m_pBBzdH-tKkg

配信担当:河西秀哉
9
6月

同時代史学会・第49回定例研究会

■ 同時代史学会・第49回定例研究会

院生・若手修士論文報告会(*今回はzoomにて開催致します)
日時:2021年7月3日(土)13:30~17:30

〈報告〉
・山本竜希氏(一橋大学大学院社会学研究科博士課程)「1950年代から60年代の日本社会における<軍歌>」(開始予定時刻13時30分)
・市川周佑氏(青山学院大学大学院文学研究科博士課程)「佐藤栄作内閣における官房長官-木村俊夫・保利茂を中心に-」(開始予定時刻14時55分)
・草薙志帆氏(東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程)「保守の危機の時代における『政治改革』論―1960~70年代初頭における選挙制度改革論をめぐって―」(開始予定時刻16時15分)

お申し込み:会員・非会員ともGoogleフォームからのお申し込みになります。以下にアクセスしてください。

同時代史学会第49回研究会申込みフォーム
https://forms.gle/Pu1gW79B9bpEADPz7
*追ってお申し込みの際にご記入いただいたメールアドレス宛に、zoomのURLとパスワード、レジュメ・資料のURLをお送りします。
参加費:無料(会員外の方にもお声をおかけ下さい)

連絡先:〒402-8555 山梨県都留市田原3-8-1
    都留文科大学文学部 比較文化学科 菊池信輝研究室
E-mail: n-kikuti ★ tsuru.ac.jp (★ を @ に置き換えて下さい)