30
8月

第24号【第2回関西研究会のお知らせ&2011年度研究大会「越境する知と日本」】

===================================
          同時代史学会電子メールニュース
                    第24号(2011年8月30日)
—————————————————————————–
1.同時代史学会・第2回関西研究会のお知らせ
 2008年3月8日に開催された第1回関西研究会以来、開店休業状態であった定例研究会を再開致します。
 奮ってご参加いただければ幸いです。
同時代史学会関西研究会委員 
 高岡裕之、河西秀哉、櫻澤誠、冨永望、
 根津朝彦、山根実紀、山本崇記
<関西研究会・再発足挨拶>
 高岡 裕之 氏 (関西学院大学)   
<報告>
▼三輪 泰史 氏 (大阪教育大学)
 「大阪府夜学生演劇集団(府夜演)小史
 —高度成長期青年運動の一側面—」
日時:2011年9月25日(日曜日) 14:00〜17:00
場所:関西学院大学大阪梅田キャンパス1003
 http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001746.html
 ※阪急梅田駅茶屋口から北へすぐ アプローズタワー10階
 (大阪市北区茶屋町19-19 TEL 06-6485-5611)
参加費:無料
会員外の方にもお声をおかけ下さい
連絡先:〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1−155
    関西学院大学文学部 高岡裕之研究室
    E-mail:takaoka★kwansei.ac.jp
※経費節減のため、今後の関西研究会(年3回開催予定)のご案内はEメールでお送りさせていただきます。
ご案内を希望される方は、お手数ですが、メールアドレスを
 kawanishi★kobe-c.ac.jp 
までご連絡下さい。
—————————————————————————–
2.2011年度研究大会「越境する知と日本」
   報告要旨掲載のお知らせ
 ホームページに2011年度研究大会の報告要旨を掲載致しました。よろしくご参照ください。
http://www.geocities.jp/doujidaisigakkai/annual_meetings/2011.html
◆開催日と場所
 2011年12月10日(土)、10:30 ~ 17:00
  専修大学神田キャンパス
 〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
  http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/campus_info/kanda_campus/kanda_campus_index.html
◆プログラム
10:00 – 受付開始
10:30 – 10:50 総会
午前の部「マルクス主義と戦後日本の知的状況」
11:00 – 13:00
報告者
 加藤哲郎氏(早稲田大学)
 崎山政毅氏(立命館大学)
討論者
 安田常雄氏(国立歴史民俗博物館)
午後の部「知のトランスナショナル・ヒストリー」
14:00~17:00
報告者
 伊藤正直氏(東京大学)
 金富子氏(東京外国語大学)
 黒崎輝氏(福島大学)
討論者
 岩崎稔氏(東京外国語大学)
 五野井郁夫氏(立教大学)
懇親会 – 17:30 –
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◆このメールマガジンは、同時代史学会会員の相互連絡を目的として、会員の
 みに送信されるものです。なお、メールアドレスは同時代史学会会員名簿に
 記載されたものを利用しています。ご了承下さい。
◆管理用のメールアドレスは doujidaisigakkai★yahoo.co.jp です。不明点な
 どがごさいましたら、このメールアドレスまでお願いします。
◆配信を必要とされない場合は、件名に「配信不要」とお書きの上、
 doujidaisigakkai★yahoo.co.jp までメールをお送り下さい。
 また、会員でメールの配信がされていない場合は、件名に「配信希望」とお
 書きの上、 doujidaisigakkai★yahoo.co.jp までメールをお送り下さい。
 ※管理は手動で行っています。
◆会員の投稿を募集しています。投稿される方は、件名に「投稿」等とお書き
 の上、 doujidaisigakkai★yahoo.co.jp までメールをお送り下さい。担当者
 が内容を確認した上で転載いたします。研究会等の案内にご活用下さい。
◆バックナンバーは http://www.geocities.jp/doujidaisigakkai/mailnews/
 に転載されます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
担当    菊池 信輝
===================================